新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
ちいさなこだまぼっこ

ちいさなこだまぼっこ

作: あまん きみこ
絵: 渡辺 洋二
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 初版 1981年4月
ISBN: 9784477168623

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

出版社からの紹介

小さな谷間にすんでいるこだまぼっこは、つり橋で見かけた女の子がわすれられず、大事なびわの実をもって、里へたずねていきます。

ベストレビュー

友情

ちいさな谷間に住む「こだまぼっこ」。
仕事は、こだまを返すこと。
毎年3つだけキラキラの実をつけるビワの木を持っていて、
それが自慢。

そんな谷間の近く、
疎開してきたのでしょうか、
老夫婦の家に、小さな女の子、キコちゃんがやってきます。

こだまぼっことキコちゃん。
二人は絵本のラストまで会うことはありません。
話で存在を知っているだけ、
遠くから見守るだけ、です。
それでも互いを思いやる気持ちは強く、その友情、優しい気持ちに
心を打たれます。

繊細な子供たちの心が描かれますが、
4歳の娘にもそのあたり伝わったようで、
「二人はきっと友達になった。最後のビワを半分ずつ食べたと思う。」
と教えてくれました。
理解が深まる小学生低学年にも、もちろんオススメです。
(NARIGEさん 30代・パパ 女の子4歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ちいさなこだまぼっこ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

パパの声 1人

パパの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら