話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
あわてんぼうのこねこちゃん

あわてんぼうのこねこちゃん

作: 石原仁美
絵: 瀬名恵子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1987年02月
ISBN: 9784494074457

この作品が含まれるテーマ

▼ 絵本とあわせて、贈り物にも自分用にも♪
>>せなけいこ作品のグッズはこちら

ベストレビュー

オススメのかみしばい!

先日読み聞かせの会でこの紙芝居を使ったのですが
すごく盛り上がったのでぜひぜひオススメしたいと思います!!
ねずみの存在を全く知らない こねこのみーくんがあまりにもあわてんぼうで
お母さんが丁寧にねずみのことを教えようとしているのに
話の途中で「わかった!わかった!これがねずみでしょう??」と
さも得意げに的外れなものばかり持ってくるのが可笑しかったようで
子ども達にはオオウケでした。
そして最後にねずみを目の前にしたみーくんがねずみを捕まえようとする様子に応援の声を送る場面があるので参加型ともいえます。
子ども達も「がんばれーがんばれー」と応援してくれましたよ。
ただ“オーエス オーエス”っていう言葉は子どもには馴染みがないかなあと思って“がんばれ〜がんばれ〜”に替えて読みましたが^^;
娘の前でも読んでみたらすごく好感触♪2,3歳児から小学校2年生くらいまでOKじゃないでしょうか。
(さえら♪さん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

あわてんぼうのこねこちゃん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら