新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ゆきのしたのなまえ

ゆきのしたのなまえ

作: クロード マルタンゲ
絵: フィリップ・デュマ
訳: とき ありえ
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年11月
ISBN: 9784062136990

B5変型・32ページ

出版社からの紹介

人間の尊厳を問いかける、本当にあった物語。
おじいさんは少年に、旅先で物乞いをしていた忘れられない男のことを語りはじめます。
深い川の流れのように続く、おじいさんと少年の厳しく優しい「対話」物語。


ベストレビュー

秘密にしておきたいこと

女の子がおじいさんに何度も繰り返し聞きたがるのは、おじいさんが物乞いに施しを与えてあげた美談でした。
しかも、物乞いに施しをした上に、誰かも分からない相手に手紙を書いて、人々の手で手紙が届き、返事が帰ってきた奇跡でした。
でも、物乞いからすれば、あれこれと話を広めては欲しくない、名前もおじいさんにだけ伝えた、それだけだったのでしょう。
雪の下に埋もれた名前という言い方が、素晴らしいです。
美談は、自慢したり、語り歩いたりしないから美談なのですよね
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ゆきのしたのなまえ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら