話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ほら みてみて

ほら みてみて

作・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: いとう ひろし
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,602

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784062619646

出版社からの紹介

全米の子どもたちに愛されている心でひろがる絵本!!
まどのむこうはおもしろいことでいっぱい
この絵本のなかに、あなたはいくつのお話をみつけられますか?
子供のかかる「たいくつ」病をなおす絵本!
病気になってしまい1日中、寝ていなければいけない「ぼく」にできるのは窓から外を眺めることだけ。でもよーく見ていると「アレッ」と思うことがいっぱいで……。

ベストレビュー

アメリカ版五味太郎さん?!

最近グレイニエツさんにはまってます。
「五味太郎さん?!」表紙を見た長男が間違えました。
うん、でも、確かに雰囲気が似てるかも?!

お医者さんに、今日は1日ベッドで寝てなさいと、言われたぼく。たいくつしのぎに、窓の外を観察します。
私も、人間ウォッチングってけっこう好きです。
昔は電車に乗ると(今は土地柄ほとんど車なので)、最近は公園とかショッピングセンターとか病院とかで・・・。世の中いろんな人がいるんだな〜ということがよくわかりますよ!

ぼくの目から見た様子が、文と絵でかかれたシンプルな絵本ですが、それぞれの人間や、動物を追ってページをめくっていくと、ひとつひとつのドラマがあったりして、発見が楽しめる絵本です。

技法的にも、ストーリー的にも、心あたたまるラストがいいです。
(ぼのさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ほら みてみて

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら