新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
マインズ・アイ

マインズ・アイ

著: ポール・フライシュマン
訳: 片岡 しのぶ
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「マインズ・アイ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2001年02月
ISBN: 9784751518151

出版社のおすすめ年齢:中学生〜
サイズ: 20×13cm ページ数: 152頁

出版社からの紹介

『種をまく人』『風をつむぐ少年』に続くポール・フライシュマンの最新作。「心の目」で想像力の旅、ナポリ、フィレンツェへ。

ベストレビュー

読み終わったあと、じわじわと心に沁みてくる

下半身麻痺となり、老人がほとんどの療養所に入居する、まだ16歳の女の子、コートニーと88歳の元教師の女性、エルヴァとの出会い。
2人は、ガイドブックを読みながら、想像の中で、イタリア旅行を始める。
ちょうど、我が家の娘も春休み中に、イタリアに旅行に行き、行きたいな、と思っても、諸事情で行けない私は、内心うらやましくてたまらず、活発な娘を見て、何となく鬱々とした気持ちになっていた時にこの本を読んだ。
でもこの本を通して、エルヴァの豊かな人生に触れた。彼女の頭の中には、読書を通して得た想像力が詰まっている。そして、それをエルヴァは、生きる力に変え、イラつくコートニーの心の目を開かせていく。
想像力って人を強くするものだな、と思った。コートニーのような極めて厳しい障害ではなくても、人は誰でも自分の運命や、境遇を受け入れられないことがある。でも、想像力を使って、自分を頼みとして生きていこうと思う。
そして、エルヴァのような人は、私のまわりにも、いる。その方たちを人生の道標として、時には、弱くなることはあっても、また顔を上げて、心豊かな人生を送り、いずれは、エルヴァのように、人を導ける存在になっていこうと決意した。
(ドーナッツさん 50代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

マインズ・アイ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら