新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
わたしの島をさがして

わたしの島をさがして

  • 絵本
作: ジュノ・ディアス
絵: レオ・エスピノサ
訳: 都甲 幸治
出版社: 汐文社

税込価格: ¥1,980

「わたしの島をさがして」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年08月
ISBN: 9784811325149

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A4判変型 48ページ

出版社からの紹介

移民の子・ロラはある日宿題で、生まれた国の絵をかくことに。 赤ちゃんのころ移住してきたため、生まれた「島」のことをおぼえていないロラは、家族や近所の人に聞いてみることにします。 毛布みたいに大きなコウモリ、とまらない賑やかな音楽、頭のサイズ程もあるマンゴー、色彩にあふれる人や家、詩にうたわれるような浜辺――そして、「怪物」についても。 ロラは夜中までかかって、ノートをうめつくします。

ベストレビュー

楽しい思い出、嫌な思い出

移民たちのための学校なのでしょうか。
自分の生まれた国を絵に描くという宿題が出されて時に、皆それぞれに語る思い出に、私はどこの国か想像していました。
でも、ロラは小さな時にアメリカに来たので、どんな国だったか解りません。
同じ国から来た人たちは、それぞれに思い出を語りますが、嫌な思い出よりも楽しい思い出が出てきます。
嫌な思い出は口にも出したくないのでしょう。
解説を読むまで、私には想像できなかったのですが、大変な
思いで国から離れた人たちの、心の傷がうかがい知れました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

わたしの島をさがして

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら