話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
まえがみたろう〈前編〉

まえがみたろう〈前編〉

脚本: 松谷 みよ子
絵: スズキ コージ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,530

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年08月
ISBN: 9784494080588

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
判型:B4判/サイズ:26.5×38.2cm 頁数:12場面

出版社からの紹介

「かぜふかん村」の村人たちは山にすむ魔物の声におびえてくらしていました。しかしその正体は弱った火の鳥。たろうは火の鳥をたすけ、村人をしあわせにしたいとおもいます。そこへお正月さんがあらわれ、たろうに空とぶ馬をあたえて、いのちの水をさがすようにいいます。

ベストレビュー

前編・後編

5歳の息子が「紙芝居が読みたい」と
図書館で選び、借りました。
ところが、後編に分かれていると知らず、
気になる展開なのにすぐに後編が読めず、
もどかしかったです。

本としては1979年に発行されていて古いのですが、
スズキ コージさんの絵で紙芝居にされていて、
しかも、前編・後編に分かれる大作になっています。

昔話の要素を多数含んでいるので、
本当の昔話かと思ったのですが、
創作なのですね。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

まえがみたろう〈前編〉

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら