話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぷっくり えんどうまめ

ぷっくり えんどうまめ

  • 絵本
作・絵: いわさ ゆうこ
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2021年03月01日
ISBN: 9784494016204

207mm×222mm 24ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

くるん! 春がくると、まきひげを巻きつけてのびだすえんどうまめ。白や赤の花のあとからのびてきたのは……ぴかぴかのさやえんどう! あれ? だんだんさやがぷっくりしてきたよ。なかからころころ出てきたのは、グリーンピース! 生長とともに姿を変えるえんどうまめの魅力を、美しい絵で生き生きと描きます。えだまめ、そらまめなど、ほかの種類のまめも紹介します。「どーんと やさい」シリーズ9作目です。

ぷっくり えんどうまめ

ベストレビュー

巻きひげ

春の楽しみは、えんどうまめの巻きひげです。
あの、くるんとしたキュートな容姿を見ると嬉しくなります。
それだけに、今作で取り上げてくださって、感謝感謝。
さやえんどう、ささげ、なたまめ、グリーンピース、そらまめ、枝豆などなど。
いろいろな豆の楽しさも満喫です。
「ぷっくり」というオノマトペもキュートですが、
豆を出すときの躍動感も醍醐味です。
小学生くらいから、いろいろ学べると思います。
(レイラさん 50代・ママ )

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ぷっくり えんどうまめ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら