話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
いきものづくし ものづくし(6)

いきものづくし ものづくし(6)

  • 絵本
絵: 松岡 達英 島津 和子 なかの真実
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥2,420

「いきものづくし ものづくし(6)」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年08月04日
ISBN: 9784834085136

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
380mm×302mm 16ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

自然が生み出してきた“いきもの”と、ひとが作り出してきた“もの”の多様性を大画面で見せる全12巻のシリーズ。6巻は、「さるのかお」(なかの真実)、「とんでいるこんちゅう」(松岡達英)、「くさのとぶたね くっつくたね」(島津和子)、「しまもようのいきもの」(しもかわらゆみ)、「えもじ」(津村仁美)、「ぼうし」(高原美和)、「あかり」(影山徹)の7テーマです。巻末の封筒に入っている別冊「よんでたのしむ いきものづくし ものづくし」では、各テーマごとに興味を広げる話題を紹介(小学生低学年の漢字使いで総ルビ。28ページ)。

ベストレビュー

何度ながめても楽しい

最近、この大判のシリーズ絵本が気に入って、いろいろ読んでいます。このシリーズ、表紙はとてもシンプルですが、ページを開いてみると、カラフルでとてもゴージャス。それぞれ人気のイラストレーターや画家さんが、いろんなテーマに合わせたイラストを画面いっぱいに描いているので、とても見応えがあります。
6巻では「さるのかお」のページが特にインパクトありました。猿と言っても、小さいこざるから、まんとひひのようなおおきなさるまで。比べてみるとみんなそれぞれ個性的で魅力的です。何度眺めても楽しいと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

いきものづくし ものづくし(6)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら