話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
オオムラサキと里山の一年

オオムラサキと里山の一年

  • 絵本
作・写真: 筒井 学
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2022年07月06日
ISBN: 9784097251637

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
225mm×200mm 40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

続きを読む
オオムラサキと里山の一年

ベストレビュー

こんなに可愛い幼虫がいるなんて!

筒井学さんのオオムラサキと里山の一年の絵本を読むまで、こんなに可愛い幼虫がいるなんて知りませんでした。
もともと昆虫が大の苦手だったのですが、娘が昆虫を好きになったのを機に、親の私自身も昆虫が大好きになり、昆虫の本を書店で探している中で、こちらの絵本と出会いました。
幼虫たちの可愛いさが溢れる写真と、昆虫たちのありのままの姿、普通の絵本ではなかなか描かれない、昆虫たちの厳しい現実もきちんと描いて下さってるのがとても心に残りました。
子どもたちには話しにくい、でも現実世界では当たり前に起こっている厳しい現実を淡々とでもありのままを描いて下さっているので、絵本を通して子どもたちと話し合うことができました。
淡々と描いて下さってるからこそ、感情移入し過ぎずに、子どもたちと話し合いながら命とは…生きていくということとは…答えが出ない問題に向き合うことができたと思います。
そんな厳しい現実の中でもたくましく生き抜く可愛い幼虫たち、美しい成虫たち、本当に昆虫の魅力が溢れていて、最後のページの筒井さんの言葉がとても心に残る素敵な絵本です。
(komiさん 30代・ママ 女の子8歳、男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

オオムラサキと里山の一年

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら