話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
のっぽ・のっぽのきりんさん

のっぽ・のっぽのきりんさん

作: 宮下正美
出版社: (不明) (不明)の特集ページがあります!
  • Line

作品情報

ベストレビュー

きりんさんに乗りたい

ある日、森の動物村にのっぽのきりんさんがやってきてました。さるやりすやたぬきたちはみんな、きりんさんとおすもうやかくれんぼをして遊びたがりますが、きりんさんは、「足が折れては困りますので」、「首が長すぎて、すぐに見つかってしまいます」と、優しく、丁寧に答えます。そんな受け応えに、娘もにっこり。すぐに、優しいきりんさんが好きになりました。その夜、山火事があり、きりんさんは、みんなの命を救ってくれました。娘は、ますますきりんさんが大好きに!山火事の場面も、「バンビ」の絵本のような怖さや切迫感はなく、きりんさんの優しさが前面に出ているため、小さな子でも安心して読めます。娘は、「Jも、きりんさんに乗りたいなあ。お馬は乗ったことあるけど・・・。でも、きりんさんは背が高いから、どうやってみんな乗ったんだろう?きっと、お座布団を120センチ(!)積み上げたんだね。」と、自分でいろいろ想像しながら、きりんさんに乗ることを夢見ていました。そして、「どうやって、山火事が消えたんだろう?きっと、ぱんぷくんとのっぽくんが消してくれたんだね!」と、「しょうぼうじどうしゃじぷた」のお話とくっつけて読んでいたのが、かわいらしかったです。
(ガーリャさん 30代・ママ 女の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

のっぽ・のっぽのきりんさん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら