教育による包摂/排除に抗する児童福祉の理念 児童自立支援施設の就学義務化から

教育による包摂/排除に抗する児童福祉の理念 児童自立支援施設の就学義務化から

著: 高田俊輔
出版社: 春風社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥4,400

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年03月08日
ISBN: 9784861109034

320ページ

出版社からの紹介

教育と福祉による子どもへの統一的な保障はいかにしてなしえるか。非行少年を対象とする入所型の児童福祉施設であり、少年院と児童養護施設の折衷的な役割を担ってきた、児童自立支援施設の変遷および就学が義務化された現状を考察。入所児童に向きあう施設職員や学校教員といった実践者の言説や試みをひもとき、児童福祉と学校教育とが互いに及ぼす論理や実践のせめぎあいがどのような問題をもたらし、それを理解し乗り越えようとしてきたかを問う。

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら