あそび・発見・考える Z会の幼児ワーク
ブロックや積み木で複雑な形を作れるようになったり、暗号文を楽しめるようになってきたりしたお子さまにおすすめ
空間認識力や論理的に考える力を育てる問題に取り組みます
Z会の幼児ワークは、子どもの「なぜ?」「知りたい」をふくらませ、未知の世界を切り拓く力を育みます。
◎学ぶおもしろさを実感できます
◎身のまわりのことに興味がひろがります
◎自分で考える力が身につきます
「ろんり・かたち 5・6さい」では
・ルールに則った暗号文を読んだり、分類の基準を考えたり、楽しみながら論理的に考える力を養います。
・積んである積み木の形から、隠れている積み木に気づけるか、など色々な形式で楽しみながら取り組み、空間図形に親しみます。
続きを読む