|

「夜 ねるとき、すごく じゃまになるものは なんだ?」
かいぞくゾイカの三人組は、 うちゅう 大すき なぞなぞ 大すき キラキラ たからは もっと すき。
ふしぎな地図を みつけた三人は、 たからの地図だと 大よろこびで、 じゃがいも星へ むかいますが……。
ことばへの興味を育む 低学年のためのおはなしシリーズ。

最近、次男としりとりなんかをよくやっている兄ちゃん。
海賊もおもしろそうだけど、「なぞなぞ」ってあるからきっとウケル!
そう思って借りてきた児童書ですが。
いや〜、なぞなぞがいい味だしてます。
「木のなかにかくれている数字は?
え〜わかんないぃ〜という次男に、兄ちゃん「う〜ん」と考えて
出した答えは見事正解!
字も大きくて、漢字にはルビがついているので
児童書デビューした低学年から楽しめそうです。
でも、声に出して読みながら一緒になぞなぞに挑戦したら
楽しかったです。
「ひみつの◎から」はちょっと笑っちゃいました。 (わにぼうさん 40代・ママ 男の子9歳、男の子5歳、)
|