新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

瓜子姫っこふつうだと思う ママの声

瓜子姫っこ 語り:鈴木 サツ
絵:飯野 和好
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年
ISBN:9784916016546
評価スコア 3.86
評価ランキング 44,913
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • よく理解できないようでした

    私が図書館で借りたものには、共通語の付録がついておらず、馴染みのない方言で味わいは感じましたが、読みづらく思いました。息子もよく理解できないようでした。

    赤ちゃんだった瓜子姫が次のページでは娘に成長していたので、その成長スピードの速さに驚きました。

    瓜子姫が、爺と婆の言い聞かせを守らなかったので災難に遭ったから、言い聞かせを守らなくてはいけないという教訓がある?とすると、「おおかみと7ひきのこやぎ」的なお話なのでしょうか?

    子どもの時にも読んでいたはずなのですが、お話をよく覚えていないので、別のバージョンでも読んでみたいと思いました。

    投稿日:2008/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ペレのあたらしいふく / つみき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.86)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット