話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

白雪姫 グリム童話ふつうだと思う ママの声

白雪姫 グリム童話 作:グリム
絵:バーナデット・ワッツ
訳:佐々木 田鶴子
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年
ISBN:9784890138890
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,512
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こわ〜い話だったっけ?

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     白雪姫は、ディズニー作品の素敵なお姫様の話だと思ったら、この絵本では、とても憎しみの強い継母と白雪姫を描いてあり、表現も怖い物です。白雪姫を殺し、肺と肝を持って帰るように命じたり。
     最後には、継母が白雪姫の結婚式で、熱く焼かれた鉄の靴を履かされ死ぬまで踊り続けたと書いてあります。
     小さい子には、理解できないし、表現が恐ろしいと思いましたが、息子は「もう一回読んで!」と予想しない言葉にビックリ!
     子供なりに、何か感じる物があったのだと思います。
     

    投稿日:2003/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / じゃあじゃあびりびり / おばけのバーバパパ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット