たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
6歳息子は写真絵本が好きで、図書館で好きな本選んでおいで、というと一冊は選んできます。イルカ、水族館でもよくいるので身近な感じですが、こちらを読んで知らないことがたくさんありました。このイルカたちがいつまでも仲良く、命を繋いで暮らしていけますように。
投稿日:2024/12/31
3歳と5歳の子に読みました。 下の子がイルカが好きなので。 タイセイヨウマダライルカのお話。 イルカは本当に遊ぶのが大好きだなーって思いました。 群れにもいろいろな群れがあるんですね。 この手の絵本はたいてい敵の存在も描かれているけど、この本にはなかったですね。まあ別に平和でいいですけど。 イルカの天敵ってなんでしょう?
投稿日:2017/03/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索