新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

はなとひみつなかなかよいと思う ママの声

はなとひみつ 作:星 新一
絵:和田 誠
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784577035955
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,160
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 研究所の人たちの仕事ぶりがいいです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    星新一らしいおはなしでした。
    和田誠さんとはご自身の小説の挿絵でも組んででらっしゃるので、イメージしやすかったです。

    作品内に漢字は一つも使っていません。
    1ページの文字数は(やはりもともと小説家さんなので)やや多めです。ですが、けして読むのがくたびれるほどの量ではありません。
    星さんらしい言葉のリズムで流れている感じがしました。

    エコが叫ばれている昨今。こういう作品は子どもたちより、むしろ大人たちに読んであげるべきなのかもしれません。
    特におはなしの主人公でも何でもありませんが、研究所の人たちの真剣な表情や仕事ぶりが、なぜか一番目に焼き付きました。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 意外な展開

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    星新一さんと和田誠さんのコンビで描かれている作品は好きで、ショートショート集をよく読んでいます。
    けれども絵本は初めて。
    何だか新鮮な気持ちで読みはじめました。

    この作品は女の子の描いた絵がもとになり、花の溢れる美しい世界が生まれるというお話なので、絵本になる作品としてはピッタリだと感じました。
    ちょっとした偶然から意外な展開へ。
    その流れは星さんならでは。
    私たちの目にすることない世界を描いているので、もしかしたら本当にこんなことが起きているのかも・・・という気にさせます。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット