話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

てとてとだんごむし自信を持っておすすめしたい ママの声

てとてとだんごむし 作・絵:みなみじゅんこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年05月
ISBN:9784893252463
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
「てとてとだんごむし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 単純でおもしろい!

    この絵本、3歳の娘にとっては単純で短い絵本なのですが、実に面白いようです!
    「てとてとてとてと だんごむし」
    というリズムも、まるで歌のようですし、ページを自分で下や横にめくれる楽しさもあり、また時に昆虫図鑑を見ているようでもあり…!!
    だんごむしが、自分と同じように寝たり起きたりするというのも、なんだか子どもごころにしみじみと面白いようです。(笑)

    投稿日:2009/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶとむしにワーッ♪

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    てとてと・・・とだんごむしたちが歩いていると、いろいろな穴や不思議な形をしたものを見つけます。
    穴をのぞいたり葉っぱをめくるしかけが、とても工夫されています。

    てとてと・・・の繰り返しがとてもかわいらしく、娘も興味津々。
    しかけをパッとめくってカブトムシが出てきたときには、「わーっ!」と声を出して、楽しそうにしていました。

    小さな絵本でケースに入っているのですが、ケースの切り抜かれた穴からだんごむしが見えるのがとてもかわいらしいです。

    投稿日:2008/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット