新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

まどのおてがみ自信を持っておすすめしたい ママの声

まどのおてがみ 作:北川チハル
絵:おおしま りえ
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年03月
ISBN:9784580820593
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,304
みんなの声 総数 5
「まどのおてがみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お熱の日

    春の寒い日、ちいちゃんはお熱があり、お外に遊びに行けません。
    ちゃんと寝なさいとママに言われますが、ちっとも眠くありません。
    よくある日常の一こまに、ちいちゃんの想像の世界が織り交ざり、
    とてもほのぼのと心温まる絵本です。

    風邪で幼稚園や学校をお休みした日に、お布団に入りながら読みたい絵本です。

    お話も素敵ですが、絵がとてもきれいです。色鉛筆かなで、描かれた絵が淡い色彩で、ほのぼの感を出しています。絵を眺めて空想するのも楽しいですね。

    投稿日:2014/02/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひとりぼっちじゃないね

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ちいちゃんがかぜをひいた朝。
    熱も少しあるようです。
    「お薬飲んで寝ていれば、きっとすぐによくなるわ。」
    おかあさんにそう言われても、ちいちゃんはちっとも眠くありません。
    かたかたかた…まどがおとをたてました。
    そとへかたかた おいでかたかた…

    ひとりで遊ぶちいちゃんですが、窓の外では、遊びにいくりょうくんやあゆちゃん。
    ちいちゃんか書く窓のお手紙、そしてその返事は…
    かぜをひいて、外で遊べない1日の様子、気持ちとともによく描かれています。色鉛筆で描かれたやわらかい世界のなかで、こまやかな心遣いが伝わってきます。
    早く、風邪が治るといいね。

    投稿日:2010/07/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 共感できるでしょうね。

    お熱で外に行けない日。
    こういう時は、特に外の声が気になりまよね。
    この感覚に共感できるお子さんは多いと思いました。
    イラストもほんわかとして可愛らしてよかったです。
    「まどのおてがみ」、そういうことなのですねー。

    投稿日:2021/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット