みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
アーミテージさん!! まず名前にほれこみました。 なんだかおもしろい名前。 そして、アーミテージさんは、自転車になんでもくっつけてしまう、とってもおもしろい人!! 最終的にどんな自転車になるか、 まだまだ続きがあるかもしれません(笑)
投稿日:2025/06/27
アーミテージさんが、自転車でお散歩。 犬のブレイクスピアも一緒に走ります。 みちのまんなかをハリネズミが横断中、ベルを鳴らしても聞こえないようで、もっと大きな音の出るものをと、ホーンを3こ買って、自転車に取り付けました。 そしてお散歩を続行。 途中チェーンが外れて、手が汚れると、・・・・・・・。 なんて器用なんだろうと思っていたら、次々にお散歩中に不都合が無いようにと取り付けられる備品たち。 ホント、自転車が見えなくなるくらいです。 とうとう心配したことが、起きました。 器用なのももしかしたら、良い事じゃないかもなんて思いました(笑)。
投稿日:2016/01/05
自転車に乗ってて、あれもこれもあったらいいな〜ってひらめいて いろいろと付け足すのですが・・・あ〜あ!! ものすごいひらめきばかりで良いけれど、息子と一緒に 「これじゃ危ないよ!!」と叫びそうになりました。 でも、こんな自転車あったら楽しそう!夢がありますものね。 ラストのアーミテージさんの様子も、新たな作品が生れそうな予感が して、続きがあったらよんでみたいな〜って思いました。
投稿日:2008/11/11
ブログで紹介されている方がいて気になった本です。「みどりの船」と同じ作者ということでより一層興味を持ちました。 アーミテージさん、男の人かと思ったのですが、話し方から女の人らしい。インテリで、探究心旺盛、夢中になるとわき目もふらずに集中してしまう人と、勝手にアーミテージさんの人となりを推理しました。 自転車が便利になるようにと、どんどん改造していく姿に笑いました。真面目なんだけど、おもしろい人っていそうですよね。笑いのツボにぴったりはまった本です。
投稿日:2007/11/28
私はこの本の主人公の虜になりました。とにかく一緒にいて(本を読んでいて)飽きないのです。本当に楽しい主人公でした。自転車に乗って颯爽と走る最初の場面からだんだん付属品が付いてゆく楽しさは爽快です。”お弁当もなくっちゃ””犬用のビスケットもなくっちゃ”と食料も忘れていないところがいいなと思いました。私好みです。何はなくとも食べる事は忘れないところが私の心を掴みました。雨が降ってきても傘をさして何とか出発しようという姿勢がいいです。行動力の強さを感じました。自転車が壊れてもローラースケートがあるさという前向きさには脱帽しました。爽快な主人公と楽しい自転車散歩が出来るとびきり愉快な絵本です。
投稿日:2007/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索