話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

腸管出血性大腸菌 O157のベロ」 ママの声

腸管出血性大腸菌 O157のベロ 文:おかだ はるえ
絵:きしら まゆこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:2012年03月
ISBN:9784591127872
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,131
みんなの声 総数 2
「腸管出血性大腸菌 O157のベロ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 対ベロ毒素に、手洗い!

    「うつる病気のひみつがわかる絵本」D。
    このシリーズでは唯一の細菌。
    でも、20年ほど前のO157騒動が記憶に新しいだけに、
    やはりきちんと知っておきたいものです。
    大腸内には、腸内フローラという、腸内細菌がいますが、
    これはは体に大切な働きをするもの。
    外部からのベロ毒素も大腸菌由来なので、ややこしいですね。
    ともあれ、手洗いの大切さが重要なんですね。
    小学生から大人まで、しっかりと対策したいです。

    投稿日:2020/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味深く読めます

    O157が元々どこにいたのか?
    どんな経路で人間の体に入って来るのか?
    体に入ってくるとどんな症状が出てくるのかなどが、
    O157の目線で分かりやすく紹介されています。

    最近よく聞く腸内フローラも登場しますし、
    食生活に関する注意喚起があったりするので、
    子供にもぜひ読んで欲しいし、
    大人が読んでも面白くて役に立つと思います。

    投稿日:2018/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット