話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ダンスをならう」 ママの声

ダンスをならう 作・絵:ヘレン・オクセンバリー
訳:谷川 俊太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2014年02月
ISBN:9784265850600
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,621
みんなの声 総数 6
「ダンスをならう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんとのやり取りにクスッ

    ヘレン・オクセンバリーの可愛らしい絵に惹かれて手に取りました。小さい子も読みやすいちょっと小さめの絵本です。
    バレエを習い始めたちいさな女の子。すぐ大きくなるからとぶかぶかのタイツを買っちゃうなど、お母さんとのやり取りがクスッと笑いながらも共感できました。
    癒されるタッチの絵で、ほんわかした気分になれます。

    投稿日:2014/09/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • 私の勝手なイメージなんですけれどもね、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    娘にバレエを習わせようとする親御さんは、娘さんの事を「あんた」とは呼ばないと思うんですよ。そんな事はないですか。バレエって私が思っている以上にポピュラーな習い事になってきているんでしょうか。ちょっと月謝いくらか調べて来ます。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / アンガスとあひる / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / つんつくせんせいととんがりぼうし / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット