並び替え
2件見つかりました
石が好きなので、探していたらこの本を見つけました。 私としては丸のままの形のものや、結晶のままの形のものが好きなので、断面になってしまったのはちょっと勿体ないなぁという気もしますが・・・ 石の断面を見ていると、その石がどんな風に成長してきたかよく分かって面白いですね。 鉱物ごとに違う成長の様子が感じられますし、成長が織りなす模様が不思議で美しい。 石を切る場所によって断面の模様が変わってきそうなので、尽きない魅力を感じます。
投稿日:2025/06/12
たくさんの不思議の1冊「石の卵」の山田英春さんの本です。 瑪瑙を中心に、様々な幻想的で不思議な石が掲載されています。 いわゆる宝石としての美しさというよりも、 もっと神秘的な美しさ。 この地球の内部で、 どうしたらこんな美しい模様の石が作られたのか、 とても興味深いです。 石好きの息子も夢中になって見ていました。 いわゆる「鉱物」や「岩石」や「鉱石」や「化石」の本とは違う、 ちょっと個性的な石の図鑑です。
投稿日:2019/11/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索