新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

アンデルセンの絵本 別巻 絵のない絵本」 ママの声

アンデルセンの絵本 別巻 絵のない絵本 作:角野 栄子
絵:佐々木 マキ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,970
発行日:2004年
ISBN:9784097641131
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,859
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どものお話に優しさが漂う

    文が角野栄子で絵が佐々木マキということで読みました。原作はアンデルセンです。子どもの頃に、めんどりと女の子のお話を読んだのが印象に残っています。

    33話の小さなお話が収められていますが、中でも子どものことが描かれているお話に優しさが感じられていいなあと思いました。どちらかというと暗い悲しいお話が多い感じのするアンデルセンですが、この絵本に描かれている幸せな子ども像のいくつかに共感しました。子どもが幸せであるのは読んでいて嬉しく思えます。

    つきが「わたしは子どもがだいすきです」と語りますが、アンデルセンも子どもが好きだったのかなと思いました。

    ナンセンス絵本が特徴だと思っていた佐々木マキですが、この絵本では、いろいろなタッチの絵が描かれていて見ていて楽しかったです。

    投稿日:2007/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な世界

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子14歳、男の子12歳

    短いおはなしがたくさん入っています。
    難しいはなしもあるので、高学年向きだと思いますが、
    中には分かりやすいものもあります。

    佐々木まきさんの絵が素敵です。
    絵を見ながら想像するのもおもしろいです。

    いろんなことを考えさせられます。
    親子で読んで、お互いに感想を話してみたら、子どもの考えがわかってきます。
    不思議な世界にひたるのも楽しいです。

    投稿日:2007/04/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット