新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

自然あそび フィールドブック」 ママの声

自然あそび フィールドブック 作:ケイ・マグワイア
絵:ダニエル・クロル
訳:さいとう みわ
出版社:アノニマ・スタジオ
税込価格:\1,650
発行日:2016年09月30日
ISBN:9784877587543
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,920
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 氷のモビールが素敵だな!!

    四季によっていろいろと自然と楽しい遊びが出来る本です。
    私はその中でも冬のページにくぎ付けでした。

    まつぼっくりのおやつボール。鳥が食べに来るように作るんですね。
    庭にこんな仕掛けを作ってあげたら素敵だなーと思ってワクワクしました。

    ページをめくると更に素敵なページにまたくぎ付けに冬の氷は幼稚園でも子どもたちがとても冷え込んだときにバケツに氷を作ったり、絵の具をたらして、綺麗な色の氷を作ったりと遊んだことがあるのですが、これはプラスチックの容器の中に冬の素敵な宝物(例えば小枝とか木の実とか)を入れて、一本紐を入れて凍らせるのだそうです。それを木にぶらさげていると、キラキラ溶けながら落ちていく様子がきれいだと書いてあって・・
    是非やってみたいと思いました。

    木の枝にぶら下げてたら天然のモビールみたいになりそう!

    冬は草木や花も少ないからこそ、ひいらぎの赤い実など石や木の芽など素敵な宝物を発見できるかもしれません。

    季節によって、こんな楽しい遊び方があるんだととても感動しました。

    幼稚園や保育園でこんなことやると子どもも喜ぶだろうなと思いました。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット