話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

かんさつだいすきかんこちゃん」 ママの声

かんさつだいすきかんこちゃん 作・絵:かわかみ たかこ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年04月
ISBN:9784097278818
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,859
みんなの声 総数 4
「かんさつだいすきかんこちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くろまる危機一髪

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    表紙はピンクで女の子が喜びそうですが、中身のお話は、うちの息子も気に入って何度も読んでいました。こん虫や水たまりといった男の子でも大好きなものがいっぱい出てくるのもうれしかったようです。
    なかでもありんこのお話はお気に入りで、すいかのシーソーにかき氷のすべり台と、うらやましそうにながめていました。
    私は「くろまるのゆめ」のお話の怖さにちょっと背筋が凍りました。お祭りで買ってもらった人形が実はおばけだったなんていやだ〜。くろまるは間一髪で助かったけれど、このあとあの人形はどうなってしまったのか気になるところです。
    1冊で短いお話が5つも入っていて、大満足の絵本でした。

    投稿日:2016/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入ったみたいです♪

    表紙をめくると、カラフルコーデのかんこちゃんの説明がありました。
    1.てんとうむしと同じ大きさになれる
    2.ゲタや長靴とはなしができる
    3.リスの巣の中だってスタスタ走りまわる
    4.眠っているひとの夢の中にも入れちゃう

    この特徴並べられて、「むむむっ!」とならない子はいないでしょう。
    絵がカラフルで楽しくて、テンションもアップ!
    登場キャラたちのつぶやきも楽しいです♪
    細かいところまでアソビゴコロいっぱいで、何度もみたくなります。

    娘も、気に入ったようです♪

    投稿日:2015/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘン

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    女の子が飛びつきそうなかわいい絵です。
    主人公のかんこちゃんは観察が大好き。
    虫眼鏡で観察すると、その世界へ入って行ってしまうのです。
    娘「こんなかわいい世界なら行ってみたい。」と
    虫眼鏡が欲しくなったようです。
    スーパーマンみたいに活躍するかんこちゃんを見て、
    娘「楽しそうだね。いいなぁ〜。」とうらやましそう。
    小さな世界が大きく、ドラマチックにかわいく描かれています。

    投稿日:2008/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 派手派手ピンク!

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    どっピンクの表紙がとってもキュートなこの絵本は長女が見つけてきました。
    私この絵本にする〜!!
    どれどれ・・・。おっママも大好きなかわかみたかこさんの絵だ!
    じゃあこれにキマリ!!即決でした。

    派手派手な表紙を開くと、おお〜いつものかわかみさんの絵のテイストです。
    パステルなカラーで繰り広げられつつ自然の虫や植物をこまか〜く
    季節のもっている雰囲気とかもとってもうまく表現してあって
    親にも子供にもうれしいんです。

    かんこちゃんのお話はみじかいものが4つ入っています。
    春、夏、秋、冬 って感じかな。

    観察が大好きなかんこちゃんがいろんな物をじー――っと見ていると・・・その世界へ入りこんでしまうのです!

    次女は自分の長靴に似たカエルの長靴が出てきたので
    もうそのページがお気に入り。
    長女はリスさんのおうちが迷路みたいに見開きいっぱいに描かれているページが大好き。

    読み終えてからも、ちょっとかして、といってずっと眺めていました。

    投稿日:2007/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット