新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ほくほく おいもまつり」 ママの声

ほくほく おいもまつり 作:すとう あさえ
絵:なかた ひろえ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2020年09月10日
ISBN:9784593100712
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,609
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私は幼稚園に勤務していますが、この行事シリーズ、とても重宝しています。働き方改革の行事の見直しもあり、製作物はするけれど、保育科卒業して自分が勤めて始めた頃からしてみたら、簡略化してきている気がします。若い先生は、うまく行事の由来などわからない人もいます。子ども達に伝えたい行事をこのシリーズを使ってちょっとした合間に見せるのに便利だし、絵が全部違う作家さんなので、絵も楽しめます。

    投稿日:2022/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいもが抜ける瞬間は爽快です!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    すとうあさえさんの、はじめてのぎょうじえほんシリーズは2歳頃からはまっていました。持ち運びにもちょうどよい大きさ!今回のお話は秋のお話。
    今日は、楽しいおいもまつり。ねずみくんの家族は、みんなでおいも堀りに行きました。力をあわせて掘ったたくさんのおいもは、おうちに持って帰って、たき火で焼いて…。巻末に行事についての解説がついてます。

    投稿日:2020/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋がきたんだ〜!!

    こういう本が出だすと、夏が終わり秋になったんだな〜と季節の移り変わりを感じます。
    「さつまいも」。
    まさに秋の味覚ですよね〜!!
    そして美味しい〜!!
    さつま芋掘り、これは子供時代にやっておくべき体験の1つに思いますね。

    投稿日:2020/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット