新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

えぞももんがのよる」 ママの声

えぞももんがのよる 作・絵:手島 圭三郎
出版社:リブリオ出版
税込価格:\1,870
発行日:2004年
ISBN:9784860571641
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,841
みんなの声 総数 3
「えぞももんがのよる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 懸命に生き抜く姿。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳

    北の大自然の森の中で生きる動物達の強くたくましい姿を、
    手島圭三郎さんの版画で、見事に表現された絵本です。

    手島圭三郎さんの版画えほんは、娘のお気に入り。
    「綺麗!」と褒める娘。
    懸命に生き抜く姿は、本当に美しい。
    命の尊さをひしひしと感じます。
    えぞももんがの愛くるしさに、娘も思わずにっこり。
    でも、ハラハラさせられるところもあって、
    娘は気が気ではなかったでしょうね。
    みんなの後からついてくる5匹目が大好きという。
    この可愛らしい動物達を守るのは誰?
    絶滅させるのは誰?と、考えてしまいます。

    娘は、このシリーズで、初めて作者に関心を持ちました。
    写真が載っていたので、「おじいちゃんだね。」(すみません。。。)
    と言っていました。
    まあ、珍しいこと・・・
    作り手に関心を示すようになったということは、ちょっと成長したのかな?
    と、母としては嬉しい出来事でした。

    投稿日:2008/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • えぞももんがの暮らし

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    空を飛ぶリスの仲間、ももんがのかわいい様子に惹かれて手に取りました。
    北海道のえぞももんがの暮らしがよくわかります。
    ふくろうとの対決は緊迫感があります。
    北の国の凛とした空気までが伝わってきます。
    彩色の木版画がとてもマッチしていますね。
    夜行性の動物なので、夜のシーンなのですが、
    月明かりが見事です。
    ラストで並んだ5匹のえぞももんがが何とも愛らしいです。
    本物に会いたくなりました。

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット