新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

走れ、セナ!」 ママの声

走れ、セナ! 作:香坂直
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年
ISBN:9784062131421
評価スコア 4
評価ランキング 29,468
みんなの声 総数 2
「走れ、セナ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 走るの大好き

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    走るのが大好きなセナ。
    しかし、いくつかの事情により陸上部が解散!?先生にかけあい、部員を勧誘し、とがんばります。
    母子家庭で父親の子とは一切知らないセナ。いらいらもあって母に当たってしまったり。思春期ですねー。
    くじで決められた班メンバーは最悪!と言うセナでしたが、彼らとの交流を深めていき、いい関係へとなっていきます。付き合ってみないとわからないとはいうけれど。

    投稿日:2015/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 多感な少年、少女に!

    • おおたんさん
    • 40代
    • ママ
    • 山梨県
    • 男の子11歳、男の子7歳

    吉田セナ、5年生。陸上部。
    走るのが大好きな女の子。
    でも、陸上部が解散の危機に追い込まれ‥

    大人への階段を上り始める多感な年齢を
    みずみずしく描いています。

    クラスメイト、先生との人間関係、家庭環境、親との衝突。
    学校も家もイヤになり家出したくなる。
    そんな心の揺れがリアルに感じられます。

    うちの5年生の息子に重ね合わせて、共感できる部分が
    たくさんありました。
    ”走り”を通して、人と人とのつながりの中、
    成長していくセナ。

    「みんな、がんばろう!」って応援したくなる一冊です。

    投稿日:2012/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / ロボットとあおいことり / ふくろうのダルトリー

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット