新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

カレーライス おかわり!」 ママの声

カレーライス おかわり! 作・絵:つちだ よしはる
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2008年07月
ISBN:9784251040350
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,919
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろカレー

    このお話の中にはとってもたくさんのカレーが出てきました。どれもとってもおいしそうなのですが、うちの子も負けじとおいしいカレーを考えていたのがかわいかったです。みんなで一生懸命カレーを作っている姿がかわいいストーリーでした。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 土田義晴さん

    土田義晴さんの作品だったのでこの絵本を選びました。沢山の種類の食材が登場するので楽しく読めました。この絵本のお陰で野菜のことを学べるのが良いと思いました。既成概念にとらわれずに自由な発想で料理を作る事の楽しさを感じられる絵本でした。美味しいカレーにうっとりしました。私も今日はカレーライスを食べたくなりました。

    投稿日:2010/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい種類のカレーライス!

    つちださんの童話のごはんシリーズという3冊がとても大好きです。
    どれも子どもの食育を意識されて書かれたのかな?という内容で読んでいると必ずその食べ物が食べたくなります。
    こちらのカレーライスのお話もとっても楽しく、一人で本を読み始めた一年生くらいのお子さんにぴったりな内容だと思います。
    カレーライスといってもただのカレーではありません。すごい種類のカレーが並ぶのです!
    きつねくん、なっちゃんのそれぞれのカレーもユニークで楽しいですがやっぱり一番人気はおばあちゃんのとろーりカレー。
    かたなすを揚げたこのカレー・・私も食べたいです。

    うちの娘だけではないと思うのですが、読みたい本を選ぶポイントは美味しそうな食べ物がキーワードだったりします。
    カレーにおすしにおにぎりに・・
    タイトルから子どもをぎゅっとつかんで離さない感じがします。

    投稿日:2009/07/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット