話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのちいさなせんちょうさん」 ママの声

ぼくのちいさなせんちょうさん 作・絵:クラウディオ・ムニョス
訳:山口 文生
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年06月
ISBN:9784566006461
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,528
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 引き込まれる!

    おじいちゃんが作ってくれた船長のお人形さん。
    そのお人形さんはちょっと不思議でした。
    ふとしたキッカケで始まった勇敢な船長の冒険のお話。
    読み始めてすぐに物語に引き込まれました。文章も多過ぎず幼児でも十分に楽しめます。

    投稿日:2015/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆうかんなせんちょうさん。

     舟が大好きな少年が壊れた小さな帆船を直し、それに乗れるくらい小さな木彫りの船長さんをおじいちゃんが作ってくれました。舟の名前は、「流星丸」。その流星丸に乗った船長さんを、一羽のかもめが遭難しかかった舟へと先導していくのです。果たして、船長さんはどうなるのでしょうか。

     不思議な木彫りの人形とカモメ、少年がテレビにうつった「流星丸」を見つけた時のおどろき等、読む人をお話の中にぐいぐいと引き込む絵本でした。
     文章も短く、年中さんくらいから楽しめると思います。

    投稿日:2011/01/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット