話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ペンギンまいごになる」 ママの声

ペンギンまいごになる 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1998年07月
ISBN:9784593503865
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「ペンギンまいごになる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大変だ!!

    このお話の主人公はカワイイペンギンの二羽でした。うちの子は二羽で海を漂流したり、氷の上で魚釣りしたりしているのがとっても楽しそうに見えていたみたいです。「氷の上に乗ってみたいな〜!」なんて言っていました(笑)ほかのペンギンたちが一生懸命探しに行っているのもかわいくって、癒された絵本でした。

    投稿日:2013/03/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • ペンギン好きな娘に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ペンギン好きな娘に読んでみました。
    が、これは2作目?前作も読んでみようかな。
    ふねをなおすにはおかねが必要といったところはけっこう現実的だなと思いました。いえペンギンなんですけどね。
    ふねの名前が変わるのもいいですね。

    投稿日:2016/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲間と協力

    漂流して迷子になってしまったペンギン。
    魚釣りをしたり、なかなか呑気だなと思いました。
    仲間のペンギンの助けを呼びに行ってくれた通りすがりの
    ペンギン、仲間って素敵だなと思いました。海底から
    見つけた宝物はより、仲間と協力したことが宝物だったことでしょう。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 氷で漂流

    ペンギンが氷の船に乗って漂流したら・・・
    釣りをしたりして、意外と楽しんでいましたよね。
    「氷がとけちゃう〜」と慌てている二人でしたが、考えてみればペンギンなんですよね。
    泳げるじゃーん!と突っ込みたくなります。

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラッキーな気分♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「おばけ」の絵本から
    ジャック・デュケノワ氏が気になり
    でも、これは「ペンギンほっきょくへゆく」の第2弾なんですね

    南極と北極のペンギンなんだ・・・

    大変!と思われることでも
    なんか、楽しいことにしちゃうところがすごいです
    ひとりではなく、友達と
    新しく出来た友達と
    そして、ラッキーな展開

    なんかおもしろいなぁ〜

    とてもユーモラスで
    楽しくなっちゃいます

    投稿日:2011/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポ良く読めます

    • 豆たろうさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    漫画みたいにコマがたくさんあるページもあり、セリフも少なめだから、テンポ良く楽しめるようです。
    大きな氷で寝ていたらいつの間にか海の真ん中をぷかぷかして・・・どんどん氷が溶けて、ペンギンが困っていく様子にハラハラしたようです。たくさんのペンギンが出てくるので、数えたりもしていました。

    投稿日:2011/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネーミングがグッドです♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    「おばけパーティ」シリーズで有名な、デュケノワさんの絵本で、「ペンギンほっきょくへいく」の続編です!(こちらは未読なのですが、皆さんのレビューを見て、ぜひ読んでみたくなりました。)

    南極から北極へ、たった一人で船でやってきた、ペンギンのグングンオヨギくん。
    船のエンジンが壊れていることに気付きますが、直すお金もありません。
    「明日になったら、いい知恵が浮かぶよ」
    のんきに、パングワン(前作のレビューを読ませてもらうと、北極で絶滅したペンギンに似た鳥だそうですね?!)のアッパレモグリくんと、夏の北極を楽しんでいるうちに・・・???

    大変な目に遭っているのに、マイペースで楽天的な2人がおかしいです♪
    2人とも、素晴らしい名前の通り、泳ぎの名人なのに、氷がとけるのを怖がるところが不思議です(笑)。
    でも、そんな楽天的な2人だからこそ、ピンチがチャンスに変わったのかもしれませんね?!

    新しい友達=トベトベハルカ(Q.一体何の鳥でしょう?!)くんも含めて、とってもナイスなネーミングに脱帽です☆

    投稿日:2009/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット