新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

子どもとお母さんのためのお話 世界のお話」 ママの声

子どもとお母さんのためのお話 世界のお話 作:いもと ようこ 西本 鶏介
絵:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\2,750
発行日:1996年11月
ISBN:9784062667524
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,596
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お話を思い出しつつ、一人小声で…

     同シリーズ『日本のお話』と共に購入しました。
     こちらも西本先生の文といもと先生の絵です。
     息子が生まれる前から読んで、自分の幼い頃に出会ったお話と再会しました。
     あかずきん・みにくいあひるの子・ブレーメンのおんがくたい・おやゆびひめ・三びきのこぶたなど全24話。
     なかでも、ジャックと豆の木 は息子のお気に入りでした。
     絵本の時間も終わり、あかりを小さくしてお休みの時間になっても、「ジャックは、………。」とお話を思い出しつつ、一人小声で語っていました。
     アンデルセン・グリム・ワイルド・アラビアンナイト・イソップ等偏ることなくおさめられています。
     西本先生のあとがきを読み、絵本を仲立ちとする子育てのすばらしさを改めて教えて頂きました。

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • めいさく24

    5歳の息子たちと一緒に読みました。以前からいもとようこさんの世界の名作えほんシリーズが大好きで図書館にあるこのシリーズはすべて読んでいたのですが無い本も多く、でも名作は読んであげたかったし、それに名作はやはり子供達のくいつきも良いのでこの本を見つけた時は即に購入しました。もう少し息子たちが小さかったら挿絵が名作シリーズに比べて少ないので選ばなかったでしょうが。ここ最近は想像力も少しは出てきているようなのでぴったりかと。24話も入っていて十分なのですがストーリーが私の初めて聞く展開の物があり驚きました。本当に一度は聞きたい名作ぞろいですよ。

    投稿日:2014/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 24話入っています。

    こちらのシリーズの童謡絵本を先に購入して、とても良かったので、値段にも躊躇なく、昔話やイソップのお話が欲しかったのでこちらを購入しました。寝る前など小さい子でも聞けるように、短くまとめられていますので、途中でえっ??もう少し深く知りたいといったお話もありましたが・・・あまり長いとまだ聞いてくれないので、いいのかなぁと思います。童謡絵本と同様にいもとさんの絵で、目次にも絵が描いてあるので、息子は絵を見てお話を選んできます。知っているはずだけど忘れてたお話ってたくさんあるので、買って良かったと思う本でした。もちろん日本のお話も同時購入です。

    投稿日:2012/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット