キリンのみるゆめ」 ママの声

キリンのみるゆめ 作・絵:いけひろ
出版社:新風舎
税込価格:\1,870
発行日:2003年09月
ISBN:9784797426274
評価スコア 4.57
評価ランキング 6,009
みんなの声 総数 6
「キリンのみるゆめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 映し出されるもの

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    サングラスをいつもかけているキリン。
    泣いている男の子の前でサングラスを外すと、キリンの瞳には次々と美しい景色が映し出されます。

    キリンが何故サングラスをいつもかけているのか。
    瞳にうつったものは一体何だったのか。
    その答えは絵本の中にでていません。
    読後に、それぞれがいろいろ想像する楽しみが待っています。

    タイトルからすると映し出されたものは夢なのでしょうか?
    もしかしたら、それは目の前にした相手の心を映し出すのかな・・・とも思いました。
    男の子の美しい心がきれいな景色となって映し出された。
    いつもサングラスをかけているのは、見たくないものが次々と映し出されるのを拒む気持ちから。
    なんてことを考えてしまいました。

    私が覗いたら、どんなものが映し出されるのでしょうか。

    投稿日:2009/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寡黙なキリンに惹かれました

    • プミラさん
    • 20代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子2歳

    灰色の町をなぜかサングラスをかけて歩くキリン…
    この本は、私が読むより、主人が声を変えて
    ハードボイルド調に読んだのが、子供に大うけでした。
    内容はまだ理解できないと思いますが、キリンの目の中を
    覗き込んで、楽しそうに読んでいます。

    投稿日:2004/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • サングラスをとったキリンの瞳にうったものは、美しい自然の姿!山、海、星空…。
    キリンの瞳の中にうつっているものは、キリンの夢なのでしょうか?
    こんな美しいものが、いつもどこでも見ることができたら、素晴らしいですよね。
    (何故、普段はサングラスのしているのかは、良く分かりませんが−)

    投稿日:2004/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / なかよしのりもの大ぼうけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット