新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

「おりぼんちゃん」 ママの声

おりぼんちゃん 作・絵:まえをけいこ。
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年09月
ISBN:9784333021574
評価スコア 4.4
評価ランキング 4,310
みんなの声 総数 4
「おりぼんちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ことりさんと練習

    りぼんちゃん、じゃなくて「おりぼんちゃん」というのが、なんともかわいいです。

    リボンがこんがらがってもあきらめないで、ありさんや小鳥さんと練習するおりぼんちゃんがえらいなと思いました。
    いろいろなものに、上手にリボンを結ぶおりぼんちゃんのうれしい気持が伝わってきます。リボンをむすんでもらったおかあさんの表情がいいなと思いました。
    糸のアクセントがよく効いている楽しい絵です

    投稿日:2008/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかったね

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 6ケ月

    リボンが大好きな女の子が登場しますがとにかく大好きで大好きで仕方がないという気持ちが伝わってきました。自分で出来なくても皆に手伝ってもらえるのは本当に好きだという気持ちが皆に伝わったからだと思いました。自分の気持ちが強ければ周りの人はその気持ちにきずいて手伝いたくなるものなのだと思いました。取り分け中表紙の濃い色のリボンが気に入りました。主人公が手伝ってもらわずとも自分一人でできた時嬉しさの余り町中にリボンを結ぶところが素敵でした。お母さんに結んであげているところが嬉しさに溢れており幸せが伝わってきました。

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵とリボンのコラボレートが素敵!

    3歳〜5歳ぐらいの乙女チックな時期に突入した女の子にはヒットすると思います。ウチの子はやんちゃ娘なので、反応はイマイチでしたが(泣)私は、最後におりぼんちゃんがおかあさんのエプロンのひもを結ぶシーンが好きで、こんな子に育ってほしい〜との願いをこめて買いました。絵に実際の紐がくっついて?立体的になっているので、趣向が面白いなと。ほんわりとやわらかい心になれます。

    投稿日:2006/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット