新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おおきくなりすぎたくま」 パパの声

おおきくなりすぎたくま 作・絵:リンド・ワード
訳:渡辺 茂男
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年
ISBN:9784593561230
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,750
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くまの野生と心

    セピア色の懐かしい絵本。文章もどこか昔の香りのする本です。
    くまと少年の心のふれあいが感動的な絵本です。

    くまの毛皮を家に干してあるのがステータスのような村。
    なぜかジョニーくん(今の絵本でくんづけはないかも)の家にはそれがないのがジョニーくんの引け目。
    それならと、自分で狩りに出かけたものの、こぐまに出会って連れ帰り飼うことになってしまいました。
    それから出てくるのは成長するくまの食欲と獣としての行動。それでいながらジョニーくんとは心通い合わせているのです。
    おおきくなりすぎたくまを、大人たちは殺そうとしないのが不思議でした。
    きっとジョニーくんのくまだから。
    ジョニーくんは、くまを遠くに連れ出し野に放そうとします。帰ってこなければ、だれかが仕留めることになるのかもしれない。
    くまは帰ってきます。ジョニーくんのそばにいたいのです。
    さいごにジョニーくんは、自分でくまを撃つことにするのですが…。

    ハッピーエンドで終わるのがこの絵本の良いところ。
    この絵本を見て思ったこと。
    このくま名前はなかったのかな?(今の絵本では何か名前があるような)
    キーワードになったかえでさとうっておいしいのかな?
    それにしても、人の心がまだ純朴だった時代のお話だと思います。

    投稿日:2009/12/24

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット