話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ありがとうともだち」 パパの声

ありがとうともだち 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年06月
ISBN:9784032321203
評価スコア 4.81
評価ランキング 280
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もう少ししたら再度読み直ししてみたい

    • キースパパさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子1歳

    物語がしっかりしている絵本で読みごたえがあります。
    3歳もこえて、お友達と遊ぶことが多くなってきた息子には、ちょうどいい絵本です。ただ、まだまだピンときていない感じ。
    もうあと1,2年してから再度じっくり読み直したい、そんな絵本です。

    投稿日:2014/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二人で海をつり上げて

    仲良しオオカミとキツネが釣りをしに海に出かけます。
    得意げに話していたオオカミは一日も魚が釣れず、初めて海に来たキツネは次々と「小魚」をつり上げます。
    いらいらしてくるオオカミくんがやっとつり上げたのは、たこの集団。
    キツネすっかり調子に乗ってオオカミをからかいます。
    なんだか面白くも、二人の関係には危なげな展開でしたが、最後のまとめが素晴らしい。
    二人が出かけた目的は「海を見ること」。
    キツネくんの機転がオオカミをホッとさせました。
    でも…。
    タイトルとこの急展開は、少し苦しいかも。

    投稿日:2012/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミもキツネも最高だ!

    キツネにいいところを見せたいオオカミ。
    キツネの「初めての海」にオオカミは張り切ります。
    でもカジキを釣るはずが、釣れたのはコダコの大群・・・。
    落ち込むオオカミですが、
    キツネは「海が釣れた」と最高の表現で、
    海をエンジョイしたことを伝えます。
    友情、海のスケールの大きさ、タコの表情・・、見所多いです。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(112人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット