話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

ゆっくりにっこり自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

ゆっくりにっこり 作:木島 始
絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年
ISBN:9784033306803
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,911
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おひっこし

    6歳になる孫は、もうすぐ卒園になります。母子通園だった孫なので、孫よりか娘の方が不安(?)な気がしますが、よく頑張って親子で療育出来たのでただただ感謝の気持ちでいっぱいです。4月から小学校に入学ですが、「おひっこし」にいい言葉だなあって感心してます。ゆっくり、ゆっくりの孫なので、「ゆっくりにっこり」にとても親近感がわきました。とても素敵な言葉の響きに優しい気持ちになれました!

    投稿日:2014/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット