新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ラブリーオールドライオン おじいちゃん、わすれないよ自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

ラブリーオールドライオン おじいちゃん、わすれないよ 作:ジュリア・ジャーマン
絵:スーザン・バーレイ
訳:こだま ともこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年08月
ISBN:9784577043141
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,492
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おじいちゃんとまご

    賢くてやさしい森の王様のライオンが、年を取って
    認知症になってしまいます。
    孫息子のレニーが、ある日思いついたおじいちゃんの子供の頃の遊び。
    おじいちゃんは、幼馴染みの、ヌーやカバたちと思いでを語り、とても元気になります。
    これを読んで、私はおじいちゃんの病気の進行が止まって改善されるのかと思ってしまったのですが、そんなわけにはゆきませんでした。
    そして月日がたち、レニーも、おじいちゃんの年に近づいてゆきます。
    みんな、そうやって精一杯生きてゆくのだなあと思います。

    投稿日:2017/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつだって そばに いてあげるよ

    杖をついて王冠を冠った年寄りのライオンが気になって図書館から借りてきました。孫のレニーは、おじいちゃんライオンが大好きです。レニーのおじいちゃんは、動物たちの王様で、優しくて賢い王様ですが、ある日すごろくのやりかただけではなくレニーの名前も思い出せなくなってしまったのです。レニーがおじいちゃんライオンに接する方法や、どうしたのかが書いてあってとても温かい認知症の対応でした。レニーの「わすれんぼうに なっても だいじょうぶ。いつだって そばに いてあげるよって」凄く嬉しい言葉に家族の絆、孫との関係に心地よくなりました。孫が傍にいてくれる幸せをかみしめた私でした。

    投稿日:2017/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット