並び替え
2件見つかりました
にゃんこの色使いが面白いと思いました。 子どもにはこうした色合いの方が印象強く眼に映るように感じました。 このにゃんこのように親の言うことを素直にきいてくれるとありがたいのですが。 大好きな絵本の一つになっているからきっと言うことを聞いてくれると信じています。
投稿日:2018/12/14
全頁試し読みで読みました。「いやいやにゃんこ」の時期って誰でもあるのでちょっと苦笑いをしてしまった私です。魔法使いの登場で、にゃんこが自分で反省をしてる点が必要なのかなあって思いました。でも、「いやいや」時期っていつまでもあるわけではないので、いまならそんな時期も可愛いと思えるようになった私です。夢中で、あわぶくぶくをやっているにゃんこがとても可愛いです!
投稿日:2015/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索