新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

世界のどうぶつ絵本」 じいじ・ばあばの声

世界のどうぶつ絵本 作:前田 まゆみ
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2015年12月
ISBN:9784751528082
評価スコア 4.75
評価ランキング 815
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大陸別のわかれているのでわかりやすい!

    全頁試し読みで読みました。世界の動物130種を大陸別にわかりやすくとても詳しい動物図鑑絵本です。アフリカの動物、マダガスカルの動物、アジア・ヨーロッパの動物、アメリカの動物、オーストラリアの動物、北極圏の動物と大陸別に分かれているのでわかりやすいです。私は、孫たちのパパの国のアフリカの動物が、知りたくて手元に置いて孫たちにみせたいと思いました。

    投稿日:2016/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 30年前に出会えたら!

    • ランコタママさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 岩手県
    • 男の子9歳、女の子8歳、男の子7歳、女の子5歳

    現在アラフォーの次女は子供の頃、動物大好き。図鑑大好き。読む本は動物の物語だけでした。
    娘の要求に応じるために動物の絵本と物語を調べ、与えることが日課だった時期があります。
    娘の〈おもしろかった!次は何を読ませてくれるの〉という言葉に追われるように本を探していました。
    あの頃、この本があったらなら・・・親子でどれだけ盛り上がることができたでしょう。
    その娘の9歳の長男は、その頃の娘ほどの反応がないのが寂しい。
    でも、母親になった娘と話しに花を咲かせることができました。
    私たちの知らない動物に出会う喜び。そこからまた探求が始まるのです。

    投稿日:2016/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット