新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタンいもうといいな」 じいじ・ばあばの声

ノンタンいもうといいな 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2001年06月
ISBN:9784032171600
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,569
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳のノンタン大好きな孫と一緒に読みました。ノンタンについに妹が登場します。孫もノンタンそっくりだけど、リボンが付いていて可愛いタータンの姿を見て「ノンタン、こっちも〜☆」ととても嬉しそうでした。息子も娘の存在が時々うっとうしかった時期があったので、妹の存在が邪魔になってしまうノンタンの心情が理解できました。でも兄弟って良いものなんですよね。可愛いお話です。

    投稿日:2010/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟っていいよね!

    うちは、2つ離れた姉妹です。いざという時に、やっぱりおねいちゃんはたよりになります。ある朝、目覚めた時両親が、小用でいなかったときに、びっくりして妹の手を引いて近くの祖父母宅まで、歩いて出かけていったことを昨日のことのように思い出します。
    まだ、3歳の頃だったと思います。ノンタンも、きっと同じ気持ちだと思います。ノンタンのいもうとを思う気持ちが、とてもうまく表現されていて、兄弟姉妹を持つ親にも、子供にもお薦めの絵本です。
    ノンタンシリーズは、どの絵本もお薦めです。子供の大好きな絵本ですが、いもうとの登場は、子供に聞かせていた頃にはなかったです。
    タータンの登場で、また楽しみが増えました。

    投稿日:2008/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンシリーズ あつめようよ

     もうじき5歳になる孫娘。
     最近、奥に隠れていた20冊程のノンタンシリーズを引っ張り出し、ひとり読み。
     カタカナも「絵をみれば、分かる」のだそうな。

     そこででてきた「ノンタンシリーズ あつめようよ」。その注文に応えての本書。
     これも、手にするなり興味深くひとり読み。
     年中になり、ともだちの下の子を意識し始めたことや自分にも近く妹(弟)ができる予定なので、タイムリーだったのでしょう。

     孫娘も沢山の絵本を持ち読んできたけれど、ノンタンは別格のよう。
     作者のこどもの目線にたってのまさに「いっしょにあそぼうよ」、「楽しいよ」とういうこころが伝わり、身近でいて、なんだかいいなと思わせるのでしょうか。

    投稿日:2007/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが / しょうがっこうがだいすき / 英日CD付英語絵本 フレデリック Frederick

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット