新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

フンガくん」 じいじ・ばあばの声

フンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:1996年10月
ISBN:9784097270898
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,211
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱり、フンガくんおさわがせです♪

    好奇心旺盛なフンガくんです。

     たうえのまき
     こっせつのまき
     うそついちゃったのまき
     おさがりのまき
     たけのこのまき

    小さい子にありがちなお話ばかりなのでとても親近感が持てました。テレビでみていたら簡単そうにみえた田植えで苦労するお話
    は、大人だって一緒だと思いました。骨折のまきは、お友達が骨折してみんなから心配されたり、ちやほやされるので、自分も真似をしてしまいましたね。お友達のスキーの写真をみて、つい見栄をはってしまって行ったことのないスキーに、お友達みんなで写真をみにくることになってしまいましたが、雪が降ってきたことでいつの間にかそちらに気をとられてよかったねって思いましたが、本人が一番反省していんだよねえ・・・・・・・。おさがりもおかあさんのリフォームで素敵になってよかったし、たけのこ堀はできなかったけれど、美味しいたけのこ料理が食べられてよかったです。

    投稿日:2018/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット