新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ことばあそびうた」 せんせいの声

ことばあそびうた 作:谷川 俊太郎
絵:瀬川 康男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1973年
ISBN:9784834004014
評価スコア 4.76
評価ランキング 745
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 詩の輪唱

    谷川さんの詩はもちろんですが、瀬川さんの絵と文字が素晴らしいです。カラーコピーして額に入れて飾りたいくらい、芸術性があると思います。この本は日本語のことばの韻を踏むこと、ひびきやリズムを楽しむことを教えてくれます。そして何回も読んだり口ずさむことで、日本語の美しさや面白さに気付かせてくれます。
    「かっぱ」は大学時代、小松崎進先生のご指導の下、輪唱をしました。「とってちってた」のあとに「うん!」といって、つぎの節に入ります。リズミカルで滑稽でとても楽しいものでした。学生たちともやってみましたが、中にはおかしくておかしくて笑い出すものもいます。歌の輪唱は小さい頃から経験がありますが、詩の輪唱はあまり無いと思います。家族やお友達とやってみてはいかがでしょうか。

    投稿日:2006/01/27

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット