話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うちのコロッケ」 せんせいの声

うちのコロッケ 文:谷口 國博
絵:村上 康成
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,047
発行日:2007年08月01日
ISBN:9784418077236
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,277
みんなの声 総数 35
「うちのコロッケ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食育絵本

    お父さんの一言で、晩御飯のメニューがコロッケに。
    コロッケを楽しみに家族みんなが一日を過ごす様子が描かれています。

    この絵本の良い所は、家族みんなでコロッケを作っていることと、朝御飯も晩御飯も家族みんなで食卓を囲んでいることです。

    こんな風に、家族みんなで作ったり、食べたりすると美味しいですよね!

    食育絵本としてもオススメの一冊です☆

    投稿日:2007/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 庶民的なぬくもり

    あのたにぞうが、知らない間に絵本作家にもなっていました。彼の人となりが感じられる暖かい作品だと思いました。
    都内のある幼稚園で体育指導を続けられていて、そこの園長先生と親しかったことが幸いして、たにぞうさんと知り合うことが出来ました。ご本人がお父さんでもあるから、子どものことがわかっている人の絵本だと感じます。
    『家族』の絆、信頼、愛情がどのページからも受け止めるか出来ます。コロッケの温かさと家族の暖かさ。なにか庶民的なぬくもりがすてきです。

    投稿日:2007/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット