話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぴっけやまのおならくらべ」 せんせいの声

ぴっけやまのおならくらべ 作:かさい まり
絵:村上 康成
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年06月
ISBN:9784893256201
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,178
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おなら大会

    ぴっけやまに住む比べっこが好きな動物たちのお話です。

    ある日、おなら大会をしようと、それぞれが個性を活かしたおならを披露します。
    とってもくだらない内容のお話ですが、子ども達ってこういうのが案外好きなんですよね(笑)

    優勝者も意外性があって、最後まで楽しめるオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 買うとなると…

    • せんぱいさん
    • 30代
    • せんせい
    • 神奈川県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    クラスのお母さまが貸してくれて、クラス図書になっている一冊です。
    子どもに読み聞かせをしたところ、大喜びでした。なかでも一人の男の子(一年生)は、一週間、毎日「朝の読書の時間」に声に出しながら読んでいました。
    うちの子(3歳)に読んでみると「ぷぽぽぽぽぽぽぽぽ…」のところで大喜び。親しみやすい本なんだなあと思いました。
    ただ、買うとなると…、うーん。一度図書館などで借りて読んでみて、お子さまの反応を見てから決められてはどうかと思います。我が家では、残念ながら買いません。

    投稿日:2006/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット