新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちょうちょのくに」 せんせいの声

ちょうちょのくに 作・絵:ジビュレ・フォン・オルファース
訳:秦 理絵子
出版社:平凡社
税込価格:\1,650
発行日:2004年04月
ISBN:9784582832211
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,170
みんなの声 総数 7
「ちょうちょのくに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 静かに春を待つメルヘン

    ちょうちょの国ってこんな所なのよ、とメルヘンを加えて教えてくれています。静かに春を待つドイツならではのお話しだと思いました。
    ドイツ語では蝶々も蛾もdas Schmetterlingです。ここではひがくれてからとぶちょうちょ、ひるのちょうちょと表現されています。作者のオルファースが34歳という若さで亡くなってから出版された絵本なのだそうです。

    「そして わたしに おはなししてくれたのですよ」どんなお話しだったのでしょうか。自分で想像して考えてみるのも面白いのではないでしょうか。大切に読み継いでいきたい絵本です。

    投稿日:2006/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おかあさんがおかあさんになった日 / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット