話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
おかあさんがおかあさんになった日
プラチナブックメダル

『 おかあさんがおかあさんになった日 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

おかあさんがおかあさんになった日

  • 絵本
作・絵: 長野 ヒデ子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1993年
ISBN: 9784494008599

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
第41回サンケイ児童出版文化賞
第4回けんぶち絵本の里びばからす賞


関連
おとうさんがおとうさんになった日

B5判・26.6×19.1cm・32頁

4歳向け 絵本セット

出版社からの紹介

おかあさんは期待と不安の中、はじめて赤ちゃんを生んだ日、おかあさんに。

ベストレビュー

幸せな一冊です!

二人目を妊娠中に、産院の待合室で長男と読みました。

赤ちゃんが生まれる日のお母さんの行動が描かれていて、
「ボクの時もこうだった?」と興味津々の長男。

赤ちゃんが早く生まれてくるように、院内を散歩したシーンは、
まさに私の体験談。
「ママも同じことしたよ!」と言うと、すごく嬉しかったみたいで、
その後何回も、「ママも病院の中散歩したんだよね!」と
嬉しそうに言っていました。

今回は二人目の出産なので、
「このおなかの赤ちゃんが生まれる日は、
ボクがお兄ちゃんになる日だね!」と言うと、
とっても嬉しそうに何回もこの絵本を読み返していました。

赤ちゃんの誕生を幸せな気分で心待ちにできる、すてきな一冊です。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



[特集] 戦争と平和の絵本

おかあさんがおかあさんになった日

ママの声 47人

ママの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら