新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくのしょうぼうしゃ」 せんせいの声

ぼくのしょうぼうしゃ 作:竹下 文子
絵:鈴木 まもる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1993年12月
ISBN:9784032047202
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,416
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢が詰まった消防車

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子1歳

    うちの子は消防車が大好きです。
    この絵本に出てくる男の子の消防車は、火事を消すだけではなく、キリンとお話したり、花畑にお水をかけたり、高いところから降りられなくなった猫を助けたりと色んなことに大活躍です。
    最後の虹の場面はきれいでお気に入りです。
    こんな消防車があったらいいなと思う、夢が詰まった絵本です。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさに包まれる

    • ミヨさん
    • 30代
    • せんせい
    • 兵庫県

    消防車は子どもが大好きな、はたらくくるまの一つ。

    この絵本は消防車がどんなものなのかを伝えつつ、
    後半は子どもの夢の世界へと入っていく。

    火事を消すだけではなくて、
    ぼくの消防車はこんなことができるんだよ、
    こんなことをしてあげるんだ、
    って、色んな夢みたいな優しい世界が描かれている。

    あたたかい、子どもの優しい思いに絵本全体が包まれていて、じんとしてしまう。

    竹下文子さんと、鈴木まもるさんの黄金コンビ。
    2歳以上向け。
    胸打たれる、優しい絵本。

    投稿日:2012/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット